>>日本語
>>
English
>>
繁体字
つづれ織とは…
おりこと とは…
森紗恵子 プロフィール
つづれ織とは・・・
柄を1つ1つ爪先で織り込んでいく(爪掻
つめかき
)
大変手間のかかる伝統的な織物の技法です。
異なる色糸をより合わせてぼかしたり、
時にははっきりくっきりとした境界線を表したり。
さまざまな細やかな表現を出すために、
さまざまな技法を駆使します。
柄の図案が小さければ、
自らの爪さえ道具にして掻き寄せて織り込みます。
機械織りでは味わえない布の風合いと
手仕事ならではの自由なデザインをお楽しみください。